きょう、中学卒業してから一度も会ってない、っていうか中学時代もあんまり話したことない男二人と仲良しの女と4人で鍋パーティーをしました。みんな変わってない!!しかも普通に仲良くできる!!楽しかった!!
 なんかなんか、あのときは他の男の子に夢中だったあたしが、7年ぶりに会った男の顔がすげえ好みだー、とかって思ったことに驚いた。変わってないのに!なんも!でもあの顔は好みだ!!そんでそいつに「すごくよく気がつく子だねえ。家庭的だねえ。」とかって言われて、キュンキュンしちゃったので、お母さん、あしたの夕飯はあたしが作ります宣言しました。あたし、全く家庭的じゃないけど、ちょっと気分がいいのでガンバリマス!!

 そのまま朝の4時まで飲んで次の日は朝の9時から5時までバイトですけど、なにか問題でも?頑張れたかどうかはあしたの日記にて。
 なんかで読んだんだけど、女は男に優しさを求めちゃいけないんだって。男に優しさをあげなくちゃいけないんだって。やっぱり男は優しい女がスキなんだろか。
 あたしも優しい男はスキだけど、結構なマゾ性格なので、自分のスキなようにぐいぐい引っ張ってってくれるような人がスキだー。あとロマンチックバカ。

 最近、スキな男がいないから、毎日が自分の時間で、楽っていったら楽なんだけど、やっぱりなんとなくハリがないなーって思う。カレじゃなくていいからスキな人ができないだろか。ほんとにスキだーって思えて、その人だけがスキって思うような人がどっかにいないかなー。心ん中に誰もいないのはやっぱり寂しい。
 三月から職ナシです。あ、一応学生だけど、四月からは職ナシです。いま一個連絡待ちの会社があるんだけど、どうにかこうにか働かせてくれまいか。はやく安心したいよう。お金がないよう。

 そんなこと一日中考えてたら、下痢になってしまいました。つらいよう。
 伊豆から帰ってきました。すんげえ楽しかった!!

 まず東京駅でインフォメーションコーナーに行って、踊り子号乗り場について聞いて、寿司売り場をひやかしたり、弁当買ったりして、電車に乗りこむと、出会ってしまった、パンチ効いてるおばちゃんとおじいちゃんの4人組!男女の3対1。タバコは手放さない。笑い声は大きいし。あたしたちの足を挟もうとするし。一体なんのグループだったんだろか。アリナミンAの工場のとこで530円のおいなりさんを手渡された。そんでなんでか「おい!お前!フレンドを大切にしろよ!」と言われて下車。これも旅の醍醐味なのか。
 旅館は普通のホテルで、いままでの旅のようにパンチ効いた仲居サンとかはいなかったんだけど、77歳のお祝いとかで50円玉とお餅を投げる儀式みたいのやってて、人間の欲を見た瞬間だった。そこで結婚式を挙げた新郎新婦も見れてよかったなー。
 海は最高だった!裸足で崖を登ったり、砂浜を走ってみたり、22歳の遊びではないくらいはしゃいでキャッキャしてきました。すごい楽しかった!
 温泉も良かったし、ゴハンもおいしかった!お部屋もよかった!みんなでテレビ見れて最高だったし、ほんと楽しかった!

 二日目は下田をすぐ出て、河津の桜見に行って、エビのから揚げがめちゃくちゃうまかった!!そしてそこで行きの電車で会ったあのグループに遭遇!なんで?運命なの??
 そのあと熱川に行って、バナナワニ園とホットパーク足湯に行った。うん、二回目ですけど、なにか問題でも?ワニ、すんげえかわいい!なんなの、あのゆっくりした動き!みんなを蹴飛ばしての自分のポジション確保!最高だった、ほんと。あとゾウカメがかわいかった。あとホットパークはほんとに落ち着く。
 なんだかんだいって、熱川が一番スキ。イチゴ狩りは幼稚園の遠足に重なって、出来ませんでした。残念。仕方ないからエビサクラっていううまそうな煎餅を買って帰りました。

 電車降りるの寂しくて、帰るのも寂しくて、なんか伊豆に帰りたい。トホホ。

梅を愛でる。

2004年2月22日 友達
 きょうはなんだか風が強くてチャリンコ転びましたけど、なんだか春を感じたくて梅を愛でました。
 そんでバイトの振られた男の元彼女に会ってしまって、話を聞いていたら、なんともう新しい男がいるってさ!すげえなー。どうしたらそんなに男が寄ってくるんだろか。特別かわいいわけでもねえのになー。あ、暴言失敬。だけども脱帽。それにしてもあいつの涙が哀れでねえ。自分が悪かったって言ってたけど、確かに悪いかなーっては思ったけど、悪いのはおまえだけじゃねえよと伝えてやりたいねえ。なんか、自分だけが悪いって思ってるやつもあんまりスキじゃないけど、そうやって思わせるようにして自分はうまいことやってるやつもスキじゃないなと思った。でも恋愛事は二人にしかわかんないから、あたしみたいなちんちくりんが口を挟むことではないんだけどね。あたしも寂しくなければそれでいいと思ってしまうからね。

 あしたから伊豆に行って温泉入ったりテレビ見たりイチゴ狩ったりします。楽しみだけど、この風と雨は止むんだろか。楽しんできます!

しりとり竜王。

2004年2月21日 笑い
 きのうの虎ノ門のしりとり竜王をいまビデオでみた。すんげえおもしろかったけど、やっぱりリアルタイムで見たかったなー。あたしのスキな芸人サンがたくさん出ていたので、ほくほくでした。やっぱり板尾ダイスキ!!最近たくさん見かけるから嬉しい!キム兄もよく見るよね。あの二人はダイスキだから、嬉しい!!有田もやっぱりスキ。あの夢を見てから有田見るとドキドキしちまう自分がいるんですけど。だけど、今回すげえスキになったのは、有野サンだった。なんてかわいらしいんだろ。よゐこと言ったら濱口サンだったあたしが、有野サンがとってもスキ。いや、濱口サンがスキなんだけどね、でもね、かわいいんだもん。今月末のライブ、ほんと行きたかったよう。なんでお金がないんだろ。なんでバイトをしなくちゃいけないんだろ。あああ、濱口サン、有野サン。
 あたい、ガンバル。
 きのう中学時代の友達から電話かかってきて、なんか励まされた。自信を持ってないとうまくいかないもんなんだって僕は思います。がんばります。でも、そいつとは中学時代のときも話したこととかほとんどないんだけど、今度鍋パーティーすることになった!それまでには少しでも就職活動が進んでいたいと思って、頑張って履歴書作った!よし、ガンバル!あした出す!!
 ほんとになんにもしなかった。3時間バイトした。

 こないだ最悪って言ってた就職活動だけれど、なんか会社から電話があったのに、あたしったらまた出られなくて、かけなおしたけど担当の人がいなくて、もう縁がないんだろう。がっくし。

あふん。

2004年2月18日 日常
 きょうは学校行って卒業発表見てきました。あー、卒業できるってさー。安心。よかったー。
 そんで一番高い学食トップライス650円をたべた。満足。

 旅行の申し込みもちゃんとできて、きょうは安心した日でした。あとは就職が決まればねえ。

アハハ!!

2004年2月17日 友達
 きょうはバイトの先輩で、すごくお世話になってる人が旦那サンのお仕事の関係で半年神戸に行くことになったので、その前にオウチに遊びにおいで〜って言われたので、遠慮なくお邪魔してきました。
 友達と駅で待ち合わせして、ヨーカドーでイチゴとお菓子を買って、いざオウチに!先輩はもうすごい毒舌な人で、話してるとスッキリする!あたしのダメ恋愛もズバっと切ってくれるから、ものすごい元気をもらってきました。あー、あたし、まだ全然がんばれるんだーって思わせてくれる人。一緒に行った友達も、あたしはだいすきな子で、至福のひとときでした。お菓子やらケーキやらイチゴやらでオナカはパンパンですけど。今度会うときまでには、しっかりとした大人になっていたい。先輩はあたしのことをバカバカ言いながらも、心配してくれて大切にしてくれてるんだなって、ほんと思った。そういう人は大切にしなくっちゃいけないよね。そういう存在がいてくれて、ほんとに幸せだなと、心底思った日でした。

 あと、こないだ書いた彼女に振られそうっだって男友達からメールきて、話し合いの結果、結局振られたと。仕方ないよね、がんばんな。でもちょっとメールが女々しくて面倒・・・・・・、えっと、がんばれ。
 きょう新聞の投書欄に「最近のテレビはむやみに人を叩いたり、女の人の体を触ったり、子供の教育上、そういうのは改めた方がいい。」とかって書いてあったんだけど、果たしてそうだろうか、と。
 小さいときって、殴り合ったり、冗談で叩いたりしたよなー。男の子にスカートめくられたり、キスさせろって学校中追いかけまわされたりしたよなー。テレビの影響もあるんだろけど、小さいときってそういうもんじゃないのかなー。そういうのも大切なコミニュケーションというか、そうやって学んでいくものなんじゃないかなー。やったらいけないことはちゃんと教えていけばいいじゃん。そういうことするテレビは悪影響なのかな。んー、あたしはまだまだ親の心は分からないから、子供の教育とかは難しいけど。子供の気持ちを考えると、スキなテレビ番組を見せてやればいいじゃん、と。

 バレンタインに書いた自分の日記読んでたら、死んじゃいたくなったよ。バーカ、あたしのバーカ。

 そして、朝かかってきた電話があたしの就職したい会社だったことが昼になって発覚。いつもかかってくるイタズラ電話かと思って、適当に返事した上に今週は空いてないんすよねーとかって言う始末。最悪。さっきかけなおして謝ったんだけど、違う担当の人でさらに最悪。面接させてくれってお願いしたけど、あしたまた電話しますって言われて、あたしもうほんと最悪。敬語もうまく使えないし、電話対応も最低だし、マナーがなってないにも程がある。あした電話ないんだろうな。あったとしても受からないんだろな。最悪だ、ほんとに。
 きょうは4年続けてきたバイトのお別れ会で、あたしはあと2週間働くんだけど、とりあえず祝われてきました。4年間一緒にバイトしてきた同年代のバイト仲間たちと離れるのはなんだかとっても寂しいけど、みんな新しい道を歩いていくんだものね。頑張っていこうぜ!!

 そこで一人の男が彼女に別れようって言われたと、一気にテンション低い話しやがって、帰り一緒に帰ったら、歩きながら泣くんだもの。んもう、泣くなっての!なんだか寂しい冬の帰り道でした。ああん。
 おまえらは国生さゆりのバレンタインデーキッスを百回くらい聞いてればいいじゃん!!FMラジオのバレンタイン特別企画、あなたに伝えたい愛の歌ベスト50とかやってればいいじゃん!!これからニャンニャンタイムか、このやろ!!こちとらAMラジオだっての、こんちきしょう!!
 はふう、スッキリ。
 
 だって、だって、きょう、朝っぱらから、仲良くもねえ女が「これから彼氏とバレンタインデートだよ(ハートハート)チョコ手作りにしちゃった(ハート)喜んでくれるかな〜??あ!遅刻しちゃう!ちょりんこもはやくあたしの彼氏みたいにステキな人見つけるんだぞ(ハートハートハート)」みたいなメール送ってきやがって、ちょっくら殺意芽生えた。二人で楽しめばいいじゃんかー。幸せの押し売りは勘弁だっ!!しかも、おまえの彼氏はあたしのキライなタイプなんだってばよ!んもう、せっかくバレンタインだってこと気付かずにいたのに、なんてことしやがるんだ!こういうの、法律で訴えられないの?イライラ。
 バレンタインっていうイベントはスキだし、バカップルもスキだけど、あいつはキライだっ!!バーカ、バーカ!!

 ロマンチック街道まっしぐらだから、こういうロマンチックイベントはおもしろくてスキ。ダースのCMみたいな、公園で待っててカレは来なくてベンチに置いて帰るとか最高!そのあとキンキキッズたちがそのチョコに傘を置いていくのも最高!
 あとは、あとは!
  男「おい!ハナ!どうしたんだよ、そんな顔してよう。」
  女「・・・・・・、先輩に受けとってもらえなかったの。チョコ、作ったのに・・・。」
  男「先輩って、本山先輩?」
  女「うん。先輩、彼女いるって、嬉しそうに言ってた。」
  男「・・・そっか。おまえそのチョコどうすんだよ?」
  女「・・・捨てる。」
  男「しょーがねえなー、チョコがかわいそうだから、オレが食ってやるよ!なんだよ、これ?ちょっと苦すぎねえか?」
  女「先輩はあんたと違って大人なんだよーだ!」
  男「バッカ!オレがあいつの年になったら、あいつの数倍かっこいいぜ?」
  女「アハハ!自信持ちすぎ〜!!」
  男「・・・、おまえさ、笑ってた方がいいよ。」
  女「ええ〜?」
  男「だからさ、おまえは笑ってた方がかわいいって言ってんの!」
  女「なに言ってんのよ、急に。」
  男「あのさ、おまえにはオレがいるじゃん。」
  女「え?」
  男「だからさ・・・」
  女「アハハ!なに?真面目な顔、似合わないよ?」
  男「オレ、本気なんだけどな・・・」
  女「なぐさめてくれてアリガト。もう大丈夫だから。」
  男「そうじゃなくて!」
  女「え?」
  男「・・・いや。おまえ、ほんとオレのこと只の幼なじみとしか思ってないんだな。」
  女「・・・。」
  男「わかったよ。でもさ、オレ、本気でおまえのことスキだからさ。・・・、じゃあな、チョコうまかったよ。」
  女「え・・・。」
 そんでそのあとから男の子が急によそよそしくなって、女の子が自分の気持ちに気付くの!
  男「・・・。(無視して通りすぎる)」
  女「ねえ。待ってよ。ねえ、ねえってば!」
  男「なんだよ。」
  女「待ってよ。なんで無視したりするの?」
  男「・・・オレもういやなんだよ!おまえが誰かをスキになるたび、おまえの話聞いてさ、それでもおまえが笑ってればいいって思ってたけど、でもやっぱり、もういやなんだよ!おまえが他の男の話すんの聞きたくねえんだよ!」
  女「あたし、スキな人できた。」
  男「おまえオレの話聞いてたのかよ!そういう話聞きたくねえんだって!」
  女「聞いてよ。スキな人できたの!」
  男「・・・」
  女「いやなの。」
  男「・・・なにがだよ。」
  女「タイチがそばにいないといやなの。」
  男「・・・は?」
  女「タイチに話聞いてもらえないのはいやなの。」
  男「おまえ、それって・・・」
  女「スキな人、できたの。子供っぽくって、口悪くて、あたしのこと、いっつもバカって言って、でもね、いつもそばにいてくれて、苦いの苦手なくせにチョコ全部たべてくれて、優しくて、これからもそばにいてほしいの。一緒にいたいの。」
  男「おまえ、オレんことスキなの?」
  女「・・・うん。」
  男「な、なんだよ!なんだよ、それ!もっとはやく言えよ!なんだよ、バカ!」
  女「バカってなによ!バカ!」
  男「うるせえなー。」
 男、女にチュってする。
  女「・・・」
  男「・・・へへ。」
  女「・・・・・・バカ。」
 なんてね!なんてね!!あー、妄想って楽しい!!長かったけど、妄想って楽しい!!

 はぁー。あたし、社会に出て行けるんだろか。
 きょうはバイトの面接のために新宿に。でもなんか対応とかよくなくって、乗り気じゃなくなってしまったよう。なんかやっぱりあたし、無職になってしまうし、無一文になってしまう。ダメだー。とりあえず、とりあえず、短期のとこに電話かけよう。ガンバル。

 あと、すごいかわいい靴をこないだ見つけたんだけど、その店がどこだったかわかんなくて、買えなかった。ああん。

わあ!

2004年2月12日 日常
 色を変えてみたら、一気に女の子っぽい配色日記に!すげえ!!

 そんでお昼ゴハンを食べようと思ったんだけど、ほんとになんにもなくて、スパゲッティーに塩かけてたべた。スパゲッティーっていうか、パスタだね。うん、パスタ、パスタ。22歳の女なのに、塩パスタか。バターと醤油の方がうまかったかなー。反省。

 ゲルタ改サン。きょうは休みだったので、一日中ゲルタ改サンの日記を読みふけっていました。ギャハハ!でした、ほんとに!これからよろしくお願いします!!
 マムが熱で倒れたので、頑張って買い物とかゴハン作ったりとかした。歩いて15分くらいのスーパーに行ったら、いろいろ買いたくなって、帰り重くて持って帰れないんじゃないかと思った。すげえ頑張ったよ、あたし。ポカリとか牛乳とか。なんかカブとか買ったんだけど、野菜の中でもカブとかネギとかホウレンソウとかって、家庭って感じがするねえ。結構、買い物も料理も楽しんでできた!やっぱりやらなくちゃダメね。
 お金がないと、服や靴やオシャレ用品がほしくなるのです。ましてや春が近いしね。こないだ見つけた黄緑のパンプスがすごいかわいくて、しかも手頃な価格だったから衝動買いしちゃうとこだったんだけど、楽しみにしてる伊豆旅行に行けなくなるから、なんとか我慢したよ。短期バイトとかしてその日に金もらったりできたら、あたし、どうなっちゃうんだろ。毎日服とか買っちゃうんだろか。しっかりしなくちゃだー。お金ちゃんと貯めていかなくっちゃ。
 あたし、きょう、履歴書書いて出して来なくちゃいけなかったのに、虎ノ門のビデオとかよゐこのビデオとか見て、結局なんにもできなかった。きょうは月曜日だからテレビ見たいのたくさんあって、書きたくないし、ああ、なにやってんだか。
 でも今週のフレンドパークにくりーむしちゅー出たし、来週はなんと濱口サンの来園だし!来週は気持ち良くテレビ見るんだ!!
 なんていうか、友達って難しい。めんどくさいことはキライです。でもやっぱり友達って大切なので、しっかり頑張らなくっちゃねえ。

 スキな友達とは箱根のユネッサンに行く約束した!けけけ、楽しみ!あと、いろんな温泉のパンフレットをもらってきたから、あとで半身浴しながらいろんな妄想で楽しもうっと!オッシャレー!!
 

きゃーい。

2004年2月7日 友達
 バイトしてたらゼミの仲良し男の子がきてビックリ!バイトの後、もう一人誘ってブラリブラリ散歩して、お好み焼き食べてきました。ああん、もう!自分の町に仲良しサンがいるのって、ほんと嬉しい!!楽しかったよーう!!

 そして、切実な金銭トラブルのため、短期の日雇いバイトに登録してみた。けど、ちゃんと働けるとことかあるのかなー。いまいち不安。だけど、頑張って金ためなくっちゃ!!

< 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索