伊豆から帰ってきました。すんげえ楽しかった!!
まず東京駅でインフォメーションコーナーに行って、踊り子号乗り場について聞いて、寿司売り場をひやかしたり、弁当買ったりして、電車に乗りこむと、出会ってしまった、パンチ効いてるおばちゃんとおじいちゃんの4人組!男女の3対1。タバコは手放さない。笑い声は大きいし。あたしたちの足を挟もうとするし。一体なんのグループだったんだろか。アリナミンAの工場のとこで530円のおいなりさんを手渡された。そんでなんでか「おい!お前!フレンドを大切にしろよ!」と言われて下車。これも旅の醍醐味なのか。
旅館は普通のホテルで、いままでの旅のようにパンチ効いた仲居サンとかはいなかったんだけど、77歳のお祝いとかで50円玉とお餅を投げる儀式みたいのやってて、人間の欲を見た瞬間だった。そこで結婚式を挙げた新郎新婦も見れてよかったなー。
海は最高だった!裸足で崖を登ったり、砂浜を走ってみたり、22歳の遊びではないくらいはしゃいでキャッキャしてきました。すごい楽しかった!
温泉も良かったし、ゴハンもおいしかった!お部屋もよかった!みんなでテレビ見れて最高だったし、ほんと楽しかった!
二日目は下田をすぐ出て、河津の桜見に行って、エビのから揚げがめちゃくちゃうまかった!!そしてそこで行きの電車で会ったあのグループに遭遇!なんで?運命なの??
そのあと熱川に行って、バナナワニ園とホットパーク足湯に行った。うん、二回目ですけど、なにか問題でも?ワニ、すんげえかわいい!なんなの、あのゆっくりした動き!みんなを蹴飛ばしての自分のポジション確保!最高だった、ほんと。あとゾウカメがかわいかった。あとホットパークはほんとに落ち着く。
なんだかんだいって、熱川が一番スキ。イチゴ狩りは幼稚園の遠足に重なって、出来ませんでした。残念。仕方ないからエビサクラっていううまそうな煎餅を買って帰りました。
電車降りるの寂しくて、帰るのも寂しくて、なんか伊豆に帰りたい。トホホ。
まず東京駅でインフォメーションコーナーに行って、踊り子号乗り場について聞いて、寿司売り場をひやかしたり、弁当買ったりして、電車に乗りこむと、出会ってしまった、パンチ効いてるおばちゃんとおじいちゃんの4人組!男女の3対1。タバコは手放さない。笑い声は大きいし。あたしたちの足を挟もうとするし。一体なんのグループだったんだろか。アリナミンAの工場のとこで530円のおいなりさんを手渡された。そんでなんでか「おい!お前!フレンドを大切にしろよ!」と言われて下車。これも旅の醍醐味なのか。
旅館は普通のホテルで、いままでの旅のようにパンチ効いた仲居サンとかはいなかったんだけど、77歳のお祝いとかで50円玉とお餅を投げる儀式みたいのやってて、人間の欲を見た瞬間だった。そこで結婚式を挙げた新郎新婦も見れてよかったなー。
海は最高だった!裸足で崖を登ったり、砂浜を走ってみたり、22歳の遊びではないくらいはしゃいでキャッキャしてきました。すごい楽しかった!
温泉も良かったし、ゴハンもおいしかった!お部屋もよかった!みんなでテレビ見れて最高だったし、ほんと楽しかった!
二日目は下田をすぐ出て、河津の桜見に行って、エビのから揚げがめちゃくちゃうまかった!!そしてそこで行きの電車で会ったあのグループに遭遇!なんで?運命なの??
そのあと熱川に行って、バナナワニ園とホットパーク足湯に行った。うん、二回目ですけど、なにか問題でも?ワニ、すんげえかわいい!なんなの、あのゆっくりした動き!みんなを蹴飛ばしての自分のポジション確保!最高だった、ほんと。あとゾウカメがかわいかった。あとホットパークはほんとに落ち着く。
なんだかんだいって、熱川が一番スキ。イチゴ狩りは幼稚園の遠足に重なって、出来ませんでした。残念。仕方ないからエビサクラっていううまそうな煎餅を買って帰りました。
電車降りるの寂しくて、帰るのも寂しくて、なんか伊豆に帰りたい。トホホ。
コメント